こちらのページでは、FP試験予備校&試験対策講座について私の意見を述べさせていただきます。

 

 

巷には、資格試験の予備校や対策講座が溢れています。

 

特にFPはお手頃な難易度ということもあり、多くの会社が「FP試験対策講座」みたいなのを売り出しています。

 

3級と2級の勉強法のところで書いた通り、私は特に試験対策講座の類は利用しませんでした。

 

テキストの読み込みと過去問演習と言う、地味なやり方で試験をパスしてきました。

 

ちなみにFP1級のところで書きましたが、FP1級学科試験に向けて、形の上ではきんざい様の通信講座に申し込んだことになってはいますが、実際の学習は完全に独学でした。

 

では、FP試験を受験するうえにおいて資格試験講座を受講する必要はないのか?といいますと、「そりゃ~、可能であるなら受講する方が合格には近づくでしょう!」というのが私の見解です。

 

資格試験講座を受講するには、当然ですが、受講料を支払う必要があります。

 

ひと口に「講座」と言っても、通学講座、昔ながらの通信講座、ネットの動画講座等々、様々なものがあり、その形態によって受講料はピンキリです。

 

ただ、やはり受講料を支払うことによって「元を取らなきゃ!」というインセンティブが働いて、学習に本気で取り組むようになるでしょうし、プロが教えるわけですから、効率的な勉強ができることと思います。

 

何より、通信やネットの講座であっても、質問はできることとなっているはずですから、わからないことがあったらプロに聞けるという利点は大きいと思います。

 

そして、やはり、学習するうえで「講座」というペースメーカーがあるというのは、誘惑に弱い人にとっては大きなメリットですよね。

 

今回、FPの資格を取得するにあたり、私はすべて独学で通しましたが、実は以前、社会保険労務士を取得した際には、資格試験学校のお世話になっておりました。

 

また、学生時代に何を勘違いしたのか「司法試験を受ける」と思った時期があり、資格試験学校に通ったこともありました。

 

これら過去の経験から申し上げますと、資格試験学校の受講料は決して安くはありませんが、一方で、安くないおカネを払っただけのことはあって、授業はとてもわかりやすく、独学でやるよりは明らかに効率的に学習できると断言できます。

 

今回のFPだって、資格試験学校のパンフレットを見たりしましたよ。

 

でも、さすがに3級は独学で十分と感じましたし、さらに2級も大丈夫と思ったし、そして1級に関しては、正直に申しますが、3級・2級と簡単に合格してしまった経験が悪い方に出て「たぶん、大丈夫だろう」とナメてしまっていたんですよね。

 

1級のテキストを読み始めた時点で、すぐに「しまった!」とは思いましたけど。。。

 

あと、やはり、1級に関しては受講料も高くなるので、経済的にキツイと思ったのも事実です。

 

 

ただ、受講料を支払うことについて、経済的な余裕があるのであれば、講座を受講することは確実に合格への近道になると思います。

 

3級から講座を受講するのか、1級だけを受講するのか、それは人それぞれでしょう。

 

元々FP関連の知識がそれなりにあって、3級のテキストを読んで「簡単じゃん!」と思える方なら、1級の講座のみを受講すればよいと思います。

 

反面、3級のテキストを読んでもイマイチよく理解できないと感じた人や、そもそも机に向かう勉強なんて何年ぶりだろう?という方、試験なんて学校卒業以来10年以上受けてないよ!という方などは、経済的に問題なければ、3級からの講座を受講することをお薦めします。

 

講座を受けると、自然と色んな情報も入ってきますから、その点でも有用です。

 

 

ただし。

 

講座ならどこの講座を受けてもいいというわけではありません。

 

安くないおカネを支払う以上、そして貴重な時間も費やす以上、信頼できる学校を選びましょう。

 

以下、私が「信頼できる」と感じている学校、または会社をご紹介します。

 

ただし、先にも述べた通り、私はFP試験の講座を受講したわけではありません。

 

私が「信頼できる。」と感じた根拠は、「他の講座で利用した時に良いと思った。」または「知人が利用していて良いと言っていた。」というものです。

 

その点をご理解いただいたうえで、最後は自己責任での選択をお願いします。

 

 

まずは、最初にご紹介するのはこの学校。

資格試験予備校の大手の一つ、LEC東京リーガルマインドです。

 

私はLECで学生時代に司法試験の講座を受講し、大学の眠たい講義との違い、そしてわかりやすさに驚いた記憶があります。

実は社会保険労務士の受験の際にもLECの講座を受講しようと思ったのですが、偶然TACの講座の割引が受けられることとなったので、TACに浮気したという経緯がございます。

FP講座は受けたことはありませんが、長年資格試験予備校の大手として君臨しているLECですから、信頼できると思いますよ。

 

こちらをクリックして内容をご確認ください。

    👇

 

 

 次に、FP1級学科のページでテキストの紹介をしたTACです。

こちらも資格試験予備校の大手の一つです。

社会保険労務士の講座をTACで受講しました。

当初私は社会保険労務士の学習をするために産業能率大学の通信教育を受講していたのですが、TACの授業は、それとは比べ物にならないくらいわかりやすかったです。

まぁ、値段の違いも大きかったので、直接比較するのは産業能率大学さんに気の毒な気もしますが…。

こちらもLECと同様に、長年資格試験予備校大手として君臨しており、FPのテキストも市販しているくらいですから、その講座についても安心できると思います。

 こちらをクリックして内容をご確認ください。

           👇

 

 

 

 また、英会話で有名なECCも、FPの講座を運営しています。

こちらは、私の知人が利用していたもので、知人曰く「満足度は高かった」そうでございます。

なお、ECCは通信講座となっています。

私もECCのサイトを見ましたが、確かに悪くはなさそうです。

通信講座とはいっても、DVDを使用した講座ですから、テキストと通信添削だけの昔ながらの単調な通信教育とは異なります。

DVDと同じ内容をwebでも見ることができるとのことですから、外出先や通勤中でも復習できるというのも魅力的です。

何より、59,800円で3級と2級の講座が受講できるというのは、お財布にも優しいですね。

あと、電話で質問ができるというのは、大きなメリットだと思います。

手紙や文字で質問する場合、「何がわからないのか?」を伝えるための質問文を考えるのが大変ですからね。

 

ECCは資格試験では決して大手ではありませんが、英会話スクールでは大手であり、そのブランドに傷をつけるような講座を行うとは思えませんから、安心してよろしいのではないでしょうか。

ただし、ECCではFPの講座は2級までで、1級は扱っていないようです。

 

こちらをクリックして内容をご確認ください。

               👇

 

 

 

最後にご紹介するのが、近年急速にシェアを伸ばしつつある、「通勤講座」というものです。

KIYOラーニングという、新興企業が運営している講座です。

ウェブを利用した動画による講座です。

ですから、通勤電車の中でも受講できる点が売りで、それ故に「通勤講座」と名乗っているようです。

こちらも私の知人(ECCをやっていたのとは別の知人)が「簿記」の講座を受講して「なかなか良かったよ。」と言っておりましたので、掲載してみました。

知人が受講していたのは簿記ですから、FPの講座についての評判は知りません。

でも「そんな無責任な!」なんて言わないでください。

こちらの講座は「お試し受講」ができるんです。

お試し受講をしたうえで気に入ったら申し込み、気に入らなかったら止めればよいだけですので、トライする価値はあると思います。

なお、こちらの通勤講座も、対象はFP2級までで、FP1級の講座はありません。

 

こちらをクリックして内容をご確認ください。

         👇